どうも、みゆきです。最近Xで「ファミマのクリームワッフルやばい」って投稿をよく見かけて。正直、こういうバズり方してる商品って期待値上がりすぎて裏切られること多くないですか?私、過去に何回か痛い目見てるんですよね。
特に去年の夏、某コンビニの「革命的」って謳ってたアイス。蓋開けた瞬間「え、これで?」って声出ちゃったし。でも今回は違いました。というか、予想以上でした。
なんでこんなに話題になってるの?
「クリーーーーームワッフル クッキー&クリーム」っていう商品名からして、もうクリーム推しがすごい。7月1日発売で280円。最初見た時「ちょっと高くない?」って思ったんですが、実物見たら納得。
パッケージからして他と違うんです。普通のコンビニスイーツって薄いビニール袋に入ってることが多いじゃないですか?これ、ちゃんとした箱に入ってる。持ち帰る時にクリームが潰れないよう配慮されてるのが分かります。

画像引用元:https://mognavi.jp/product/821016
実際にファミマで買おうとした時、最初の店舗では売り切れ。次の店舗でも見つからず、3軒目でやっと発見。結構人気みたいです。
ファミリーマートの新商品は公式サイトで確認できるので、気になる人はチェックしてみてください。
開封の瞬間、予想を裏切られた
家に帰って開けてみると…マジでクリーム多い。「え、これ全部クリーム?」って思うレベル。ココア色のワッフル生地に挟まれたクリームが、もうはみ出してる。インスタ映えとか狙ってないリアルな感じが逆に好印象。
一口食べた感想:甘すぎない。これ重要。コンビニスイーツって甘さで誤魔化してる商品多いと思うんですが、これは違います。クリームにほんのり苦味があって、大人が食べても飽きない。クッキークランチの食感もいいアクセントになってます。
ワッフル生地もパサパサじゃなくて、しっとりしてる。冷蔵庫で少し冷やしてから食べると、また違った美味しさになります。夏にぴったり。

開けた瞬間クリームの多さにビックリ!甘すぎなくて、ほんのり苦味のあるクリームが大人向き。冷やして食べると最高で、夏にピッタリだった~!
280円の価値、あると思います
正直、最初は「高い」と思いました。でも食べてみて納得。このボリュームとクリームの質なら、妥当かなと。
前に食品メーカーの人に聞いたことあるんですが、コンビニスイーツの原価率って2-3割程度らしいんです。つまり280円の商品なら、材料費は80円くらい。でもこの商品、明らかにクリーム惜しみなく使ってる。コスト度外視してる感じがします。
トクバイニュースでも他のコンビニスイーツと比較されてますが、ボリューム感は群を抜いてますね。
評価するなら:
- 味:予想以上(甘すぎずいい感じ)
- ボリューム:文句なし
- コスパ:高いけど納得
- また買う?:多分買う
気をつけた方がいいこと(必ず読んでください)
アレルギー持ちの方は注意が必要です。私の友人で卵アレルギーの子がいるんですが、コンビニスイーツは特に原材料をちゃんと確認した方がいいって言ってました。
ファミマの公式サイトでアレルギー情報確認できるし、心配な人は商品パッケージを必ずチェックしてください。消費者庁のページにも詳しい情報載ってます。
Yahoo!ニュースの専門家レビューでも香料について触れられてたので、気になる方はたまこさんの記事も読んでみてください。
いつまで売ってるか分からない
これ、期間限定商品かもしれません。ファミマって人気商品でも突然販売終了することあるんですよね。私が好きだった「プレミアムチーズケーキ」も、気づいたら消えてたし。
デザート一覧で在庫状況確認できるので、気になる人は早めにチェックした方がいいかも。

気になる方は急げ!!
結論:バズってる理由、分かりました
SNSで話題になってるのも納得です。「クリーム欲満たされる」って表現、確かにその通り。ただし「革命的」とか「人生変わる」みたいな大げさな期待はしない方がいいかも。
でも、「ちょっといいおやつ食べたい」って時には十分満足できる商品だと思います。クッキー&クリーム好きなら試す価値ありです。
コンビニスイーツの詳しい情報はもぐナビやアレルギーポータルでも確認できるので、興味ある人はチェックしてみてください。
あくまで個人の感想です。アレルギーの心配がある方は、商品パッケージを必ず確認してくださいね。
PR コンビニスイーツもいいけど、たまには本格派も
ファミマのクリームワッフルを食べてると、「あー、もっと濃厚なチョコレートも恋しいなぁ」って思うことないですか?私、実は甘いもの得意じゃないんですが、最近見つけたチョコレートがちょっと特別で。
甘いもの苦手な人にも勧めたくなる、手作りの優しさ。
「訳あり」って書いてあるから最初は正直どうなのって思ったんですが、届いてみたら全然問題なし。むしろ、その無骨な見た目が逆に好印象。変に綺麗に整えられてないリアルな感じが、手作りっぽくて温かみがあるんです。
クーベルチュールの濃さに、ちょっと驚くかも。
一口食べた瞬間、「あ、これ本物だ」って分かります。コンビニスイーツの甘さとは全然違う、深い苦味とコクがあって。でも嫌な甘ったるさがないから、私みたいに普段甘いもの避けがちな人でも美味しく食べられる。
450gってかなりたっぷり入ってるので、コスパも悪くないです。ファミマのワッフルと交互に食べると、また違った楽しみ方ができそう。
▶ ちょっと覗いてみる(450gたっぷり) 🔗 https://amzn.to/4lLphvx
コンビニスイーツで物足りなさを感じた時の、ちょっと贅沢な選択肢として。気になる方はチェックしてみてください。
筆:みゆき
#ファミマスイーツ #コンビニスイーツ #クリームワッフル #クッキーアンドクリーム #スイーツレビュー #話題のスイーツ #みゆきレビュー
コメント